各地でクリスマスイベントが開かれています。
北海道といえば札幌雪祭りが有名ですよね。
でも、それ以外のイベントも各地で行われています。
今回紹介する『さとのクリスマス』とは北海道のさとらんどで開催されるクリスマスイベントです。
でも、行ったことがない人はどんなイベントなのかわからないですよね^^;
そこで今回はさとのクリスマスについて調べてみました!
さとのクリスマスってどんなイベントなの?
『さとのクリスマス』とはサッポロさとらんどで開かれるクリスマスイベントです。
トラクターの荷台に乗って園内を観覧したり、雪上をバナナボートで滑走したりお子さんと一緒に出かけられると楽しそうなレクリエーションがあります^^
サッポロさとらんどって?
サッポロさとらんどは、農業体験ができる交流施設です。
広大な土地の中で野菜の栽培や動物の飼育、ガーデニングなどをしておりそれらを体験することができます。
また手作り体験教室も開かれており、手作りの味噌などを作れる体験もできます^^
さとのクリスマスの日程について
今年(2018年)は12月16日(日曜日)に開催されます!
同日には『手作りバター教室』や『手作りそば教室』も開かれます。
本場のバターは素材が違うのできっと普段のバターより美味しくできそうですね^^
開催場所:札幌市東区丘珠町584-2(サッポロさとらんど[札幌市農業体験交流施設])
電話番号:011-787-0223
詳しい情報はこちらより
札幌駅からのアクセス方法
サッポロさとらんどは電車でのアクセスが若干不便な場所にあります。
一番はレンタルカーなどを借りて移動するか、タクシーなどを使った方がお金はかかってしまいますが楽です^^;
それを踏まえた上で自動車以外だと地下鉄とバスを使ったアクセス方法があります。
●札幌駅 → 徒歩(約5分) → さっぽろ駅 → 地下鉄東豊線(約15分) → 環状通東駅 → 中央バス(約20分) → 丘珠高校(高校) → 徒歩10分で到着!
このルートで行くと自動車がなくてもサッポロさとらんどへ行くことができます。
最後に
今回はさとのクリスマスについて調べてみました。
北海道ならではのお料理体験や雪遊びなどお子さんがいる家族連れだと楽しく過ごせそうですね^^
またミュンヘン・クリスマス市など色々なイベントもあるので時間ができたら遊びに行くのも良さそうです。
画像参照元:
https://hokkaido-child.com/satono-christmas
コメントを残す